【U-13 8月17日 木曜日 COPA RIPACE 最終日@Jグリーン堺】
2017.08.18update
- category:
- 活動ブログ
◎大会3位◎
結果
vs奈良YMCA
0ー2
vsガンバ大阪
0ー7
TM
vs川上FC
0ー3
COPA RIPACEの最終日はU13で臨みました。
1学年上の相手、しかも関西のトップリーグにいる強豪チームとの対戦。
多くの失点をし敗れましたが、選手たちは普段では経験出来ないプレースピードを体感し、その中で一つひとつ自分達がやれることに一生懸命取り組んでいました。
選手達の良い取り組みのせいか、この1日だけでも守備が粘り強くなったりボールの置き所が良くなったり、1日の中でも良い変化が見られたことは良かったです。
しかし、大事なのはこれからです。
高い基準、本物の相手とゲームをして自分達がそこに近づく為の努力をどれだけ普段の活動から継続できるのか?
そこが無ければ高い基準を体感した意味がありません。
この経験を次に繋がるためにも、高い基準に近づく為の努力を日々積み重ねていってもらいたいと思います!
最後になりましたが、応援に来て頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
また、大会関係者の皆様3日間ありがとうございました!

【U-14 8月17日 木曜日 へミニス金沢招待1日目 @和倉温泉多目的グランド】
2017.08.17update
- category:
- 活動ブログ
1日目結果
vs清水エスパルスSS静岡 1-0
vsブリオベッカ浦安 0-0
vsへミニス金沢 4-0
TM
vs知多SC 1-1
へミニス金沢招待1日目が終わりました。
毎年参加させていただいてる大会で、今年も和倉温泉の近くの素晴らしいグランドと環境でプレーさせてもらっています。
2年生全員で遠征する今回の遠征。夏休みをいい形で締めくくりたいと思います!!

【U14 8月16日 水曜日 COPA RIPACE 2日目@Jグリーン堺】
2017.08.17update
- category:
- 活動ブログ
結果
vsヴィテス福岡
2ー1
vs川上FC
1ー0
TM
vsガイナーレ鳥取
7ー0
予選グループ1位
RIPACEさん主催の大会2日目でした!
初日に引き続き、暑い中、連戦でレベルの高い相手との試合を経験させて頂くタフな1日になりました。
良い環境の中でタフなゲームを重ねることで、少しずつプレーの質やピッチ外での行動の質が高くなってきたように感じられた1日でした。
また、内容が良くなってきただけでなく、厳しいゲームを積み重ねた結果、予選リーグを首位通過出来たことも選手達にとって大きな自信に繋がると思います。
良い行動を積み重ねることで良い結果を引き寄せることができる。
当たり前のことですが、積み重ねること・継続することが力になります。
大会の最終日は1年生にバトンタッチし、明日からは夏休み最後の遠征です。
良い形で夏休みを締めくくれるよう、継続して頑張ってもらいたいと思います!
最後になりましたが、応援に来て頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!

【U14 8月15日 火曜日 COPA RIPACE 初日@Jグリーン堺】
2017.08.16update
- category:
- 活動ブログ
結果
vs千里丘FC
3ー0
vsヴィッセル神戸伊丹
0ー3
TM
vs大阪市ジュネッスFC
1ー0
本日からRIPACEさん主催の大会に参加しています!
勝った試合も負けた試合も点差は開きましたが、どちらの試合も勝負を決めたのは紙一重の差の部分でした。
紙一重の差の部分でコンスタントに相手を上回る為にどういう行動を積み重ねるのか?
レベルの高い対戦相手との試合を重ねる中で感じることは沢山あると思います。
良くない行動を減らし、良い行動を増やしていけるように感じたことをどんどん行動に繋げていってもらいたいと思います!
最後になりましたが、応援に来て頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!

U15 information 確認して下さい。
2017.08.16update
- category:
- 活動ブログ
U15
いつも当チームの活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
案内をご確認ください。
よろしくお願いします。