【テクネジャパン カップ U13チャンピオンシップ2024 開幕!】
2025.01.17update
- category:
- お知らせ
1月18日からU13年代の京都の街クラブNO.1を決める大会が今年も開幕します。
たけびしスタジアムで熱い戦いが繰り広げられます!
【参加チーム】
・宇治FC(ヤマトタケルリーグ)
・ヴェルヴェント京都FC(ヤマトタケルリーグ)
・ウィザーズFC(U13リーグ1位)
・京都精華中学校(U13リーグ2位)
・福知山JYC(U13リーグ3位)
・京都Jマルカ FC(U13リーグ4位)
・ACアンフィニ(U13リーグ2部B 1位)
・京都紫光SC(U13リーグ2部A 2位)
8チームでのトーナメントでの開催!
京都NO.1の座に輝くのはどのクラブか!
熱い戦いに是非ご注目ください!
参加チームの関係者の皆様、よろしくお願いいたします!!
一回戦
1月18日(土)
@たけびしスタジアム
9:45 ヴェルヴェント京都vs紫光SC
12:00 Jマルカvsウィザーズ
1月19日(日)
@たけびしスタジアム
10:00 福知山JYC vs精華中学校
13:30 宇治FCvs ACアンフィニ
【高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 京都 開幕!】
2025.01.10update
- category:
- お知らせ
1月11日から京都FAリーグが開幕します!
2025年は
1stチーム 京都1部
2ndチーム 京都2部Aブロック
3rdチーム 京都3部Cブロック
での、参戦となります。
トリプル昇格を目標に掲げて、取り組んで参ります。
長丁場となるリーグ戦、Jマルカらしく1戦1戦熱く”観てる人の心を動かす”ゲームをして目標達成を目指して全力を尽くしますので、Jマルカファミリーの皆様、あたたかい応援とサポートよろしくお願いします。
【謹賀新年】
2025.01.01update
- category:
- お知らせ
あけましておめでとうございます。
昨年は保護者の皆様、サポート企業の皆様には多大なご支援をいただき、誠にありがとうございました。
新年、2025年は初蹴り会からスタートし、早速、トップチームの京都FAリーグが3連休から開幕します。
トップチーム最大の目標であるサンライズリーグ昇格、全国大会出場を目指して、日々、改善を繰り返してクラブとして進歩していきたいと考えております。
また、トップチームの活動のみならず、それ以外の活動も充実させられるようスタッフ一同、全力を尽くしたいと考えております。
Jマルカファミリーの皆様、サポート企業の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【2024年、年末のご挨拶】
2024.12.30update
- category:
- お知らせ
12月28日をもちまして2024年の全学年の活動を終えました。
2024年もスタッフ一同、選手と共に力を尽くし活動して参りました。
選手にとって最高の環境と活動を提供できるよう日々努力して参りましたが、改善されていると感じる部分があると同時に、まだまだ至らない点もあり、改善出来る余地があると考えております。
更にこのJマルカを良くしていこうと試行錯誤を積み重ね、邁進していきたいと考えております。
保護者の皆様には常日頃から大変温かいお言葉を、サポート企業の晴明神社様、KINZO様、テクネジャパン様、西川デンタルクリニック様には、本年も多大なサポートを賜りました。
本当に感謝の想いしかありません。
Jマルカファミリーの皆様の温かいサポートに甘えることなく、更に良い活動を提供することをお約束し、お返ししていきたいと考えております。
Jマルカファミリーの皆様、本年も大変お世話になりありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
【サンライズリーグ入替戦 結果報告】
2024.12.20update
- category:
- お知らせ
11月30日(土)、12月7日(土)とサンライズリーグ入替戦が行われましたので、結果をご報告いたします。
予備戦
vs奈良クラブ(奈良県2位)
5-2
入替戦
vs伊丹FC(SL2部11位)
2-2
※勝たないと昇格出来ないレギュレーションのため、昇格ならず
今年は公式戦の日程が例年と変わり高円宮杯関西大会の後の開催となりました。
初戦の奈良クラブ戦は前半早々に相手ミドルシュートがDFに当たり不運な形から失点してしまいましたが、慌てることなく、時間が経つごとにゲームの主導権を握り、前半のうちに逆転することが出来、後半も追加点をあげることができました。
決定戦となる伊丹FC戦は自分たちの決定的なミスから先制され、勝たないといけないレギュレーションのプレッシャーからか、初戦のようにすぐに落ち着くことが出来ず、立て直す前に立て続けに失点してしまいました。
その後、立て直してからは優位にゲームを運び続けて2点追いつくところまでいきましたが、最後の最後のところで相手の粘り強い守備もあり、あと1歩勝利まで届きませんでした。
残念ながら、今年の目標としていたサンライズ昇格はなりませんでしたが、応援に来ていた後輩に見ていて伝わるモノはあったと思います。
次年度こそは、サンライズリーグ復帰出来るよう、一つひとつ課題をクリアしていきたいと考えております。
最後になりましたが、応援に来て頂いたJマルカファミリーの皆様、ありがとうございました。